ユニゾンのENSEMBlog

「人と組織のマネジメント」にユニークな価値を提供し続ける企業
「株式会社ユニゾン」
マネジメント研修を事業のドメインに据える
同社の社長とスタッフたち(ときどき)とで綴るブログです。
頻度はそこそこ、中身は真面目にがモットーです。

学び

自己啓発の“押しかけ宅配”

【PR】『はじめての管理職100問100答』こちらから購入できます!【PR】

昨今のビジネスパーソンは、おしなべて自己啓発に熱心だ。

特に、20歳〜30歳代の若手リーダーたちにその傾向が強いと感じる。
中には、100万円もの身銭を切ってビジネススクールに通ったり、
ビジネス書を年間200冊超も読んだりしているような強者もいる。

無論、大半の人はそこまではいかないまでも、この世代のリーダーには、
『知識欲が旺盛でインプット力が高い』という共通点が挙げられそうだ。
そしてこの点は、この世代のリーダーたちの美点であると言って良い。

しかしながら、研修事業に携わるものとして大変残念に思うのは、
そんな彼らが自らの自己啓発で得た知識や気づきを、周囲に対して
積極的には開示しようとしないことである。

実際、私たちの若手リーダー研修などで発せられた彼らの発言からは、
“そんなに知識があるのなら、後輩や部下に教えてあげれば良いのに”と
思われることが少なくない。

なぜ彼らは自己啓発で得た学びを積極的に開示しようとしないのか?

私たちが見る限り、その理由は“自分が独力で学んだのだから、
他人に教えるなんてもったいない”と彼らが思っているからではない。
今時の若手にそんなケチな了見を持っている人はまずいないだろう。

では、その理由は何か?と問われれば、“他人からのお節介を嫌う
彼ら共通の価値観に根ざしているから”という答えになりそうだ。

例えば、彼らは“他人は既に知っているのではないか?”と
思われるような知識や気づきを周囲にひけらかしたがらない。
また、仮に“誰かに教えてあげたい!”というような知識を得たとしても、
「こんなことを学んだんだけど知ってた?」などとは言いたがらない。

どちらも、自分が逆の立場なら『要らぬお節介』と感じるからである。
それは、“本人の自発的な意志なくして『学び』は成立しない”という
学びの本質を彼らがよく知っているから、と言い換えることもできる。

そのように考えると、彼らが自己啓発で得た知識や気づきを積極的に
開示したがらないのは、ある意味、合理的であると言えるかもしれない。
それでも私たちは、このような若手のリーダー方に対しては、
敢えて『自己啓発の“押しかけ宅配”』をお勧めしたいのである。

ビジネスは時間との戦いである。限られた時間の中で、自分の後輩や
部下の自発的な成長を根気強く待っているだけの時間はないのだ。
自らが得た学びを積極的に彼らに開示する=“押しかけ宅配”をする
ことで、彼らとのコミュニケーションの機会と量を増やすとともに、
彼らの“学び心”を刺激してやる必要性がリーダーにはあると思う。

「実はこんな本読んだんだけどさぁ…」と、まるでテレビの話題でも
する位のタッチで、この種の話ができればしめたものである。
もちろんこれは、なにも若手リーダーに限った話ではない。
世のすべてのリーダーには、自らの学びを“恥ずかしがらすに”、
周囲に対して開示する癖をつけていただきたいものである。

素晴らしい営業対応

営業という仕事をしていると、お客様から学ぶことがたくさんあります。
本日も、あるお客様を訪問して大いに感銘を受けました。

最も心を動かされたのは、このお客様の真摯な姿勢。
商品やサービスの購入を検討しているのだから当たり前だ、
という向きもありましょうが、法人営業の場合は必ずしもそんなお客様ばかりではありません。
担当や立場上しかたなく、といった姿勢で営業提案を受ける方も中にはいらっしゃるのです。

この方は、自分の立場や役割を理解した上で
「こうありたい、こうしたい」という情熱と強い意志を持っている、面談の随所でそう感じました。

引きずられるように、こちらも提案に熱がこもる。
真剣にこのお客様のことを考える。だから話も漏らさず聴こうとする。
お客様も同様に私の話を聴いて下さる。質問をする。
字面では単純なやりとりに見えますが、とても濃厚で有意義な時間となりました。

商談が終わり会社に戻る途上
「あれ、どちらが営業だったのかしら?」
ふと立ち止まってしまいました。

ある目標に向かって進む強い意志を持っている人は、
役に立つかもしれないと思うことをどんどん吸収しようとする。
だから、とても良い質問をするしインスピレーションが働く。
本来、営業マンが果たすべきことを全てしてしまうわけです。

今日の私は、果たすべきことができたのでしょうか?

このお客様が私たちのご提案を受け入れて下さるかどうか、
答えはそこにあるのでしょう。
ユニゾンの書籍


『はじめての管理職100問100答』

(株)ユニゾン 堤幸政/河村亜紀 著

明日香出版社

QRコード
QRコード
最近のコメント
twitter