あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。(スタッフ一同)

今日から仕事始めです。
当ブログも年末年始のプライベートモードから、
早急に社会復帰を果たすべく努めて参ります。
今年も遊びにいらして下さい。(ブログオーナー)

ブログを始めてから、初めて迎える新年。
この一年をどのように過ごすのか?
一年の抱負を考えてみました。

未来を生きるために最も大切なものは何だろう?
考えた末に行き当たったのは、やはり「健康」でした。
強靱でしなやかな心と身体を持っていたい。というわけで、

2006年、私の抱負は「心と身体の健康増進を図る」。

具体的な目標は2つ。

【心の面】52冊以上の本を読む
【身体面】70Kg以下の体重とする

週に一冊の読書と、週に二日の休肝日をマストとして、
上記目標を達成していこうと決意しました。
声高に宣言できるほど立派な目標値ではありませんが、
私としては高いハードルを設定したつもりです。

惰性と決別することができた!未来への投資ができた!
そう言える「2006年」にしたいものです。
(結局、プライベートモードが抜けていませんね)

とまれ、今年もよろしくお願い申し上げます。