
冬休み初日はひどい二日酔いで動けず。
翌日、年賀状に取りかかる。
というわけで、今頃作り始めました。
例年「来年こそはもっと早く取りかかろう!」と
思うもののまるで進歩がない。
今年も、結婚や引越、喪中などの案内を探すのに一苦労です。
私はJ社の「楽々はがき」を毎年使っています。
今年は写真の4種類を作ってみました。
ところで、
平成18年用お年玉付年賀はがきの発行枚数は約40億2,000万枚(!)とのこと。
この時代、40億を超えるコミュニケーションが
はがきを通じて行われていることに、正直驚きを覚えます。
私の場合、ほとんど不義理のお詫びをお届けしています。
非常に面倒な行事ですが、
一年に一度「あいつ、何をやっているかなぁ?」と思いをはせるのは悪くない。
来年こそは・・・
(※「ごくプライベートな」カテゴリを新設しました)